整備工場・ガソリンスタンドから排出されるギアオイル・エンジンオイルなどの回収をし廃油リサイクル工場において適正に処理するとともに廃油のリサイクルを行います。社会的要請に応え、高品質の再生燃料として販売しております。
◎回収作業
専用車両により、弊社担当者が迅速かつ安全にお取引先様から排出される廃鉱物油を定期的に回収に伺います。
◎回収方法
お取引先様の排出量、現場の状況に合わせた回収と、容器の貸出又は御提案を致します。
また、廃オイルエレメント、廃クーラント等についても収集運搬を致します。
ご不明な点があればお気軽に弊社担当までお問い合わせ下さい。
産業廃棄物収集運搬処分契約書の締結・マニフェストの発行、処理後のリサイクル量の集計と御報告等
お客様のご要望にお応えいたします。
◎リサイクル
加熱後、遠心分離器により精製された再生鉱物油は大型工業用ボイラー、暖房用燃料として再利用されます。
間伐材等を燃料とした温風機・温水器の貸し出しを行っています。
燃料高騰の中燃料費を節減し、安定した経営のお手伝いを致します。
薪・チップ・木の皮・と油紙をマイルドブレンドした、「燃料」も販売しております。
この温風機・温水器は、再生可能エネルギー法に基づく里山再生・間伐材等を燃料としています。
燃料費の”削減”は間違いありません。
農業ハウス用にお使い下さい。
※特徴 燃料(薪等)の自動投入ができます。
夏期の冷風も対応できます。
「特許出願中」
![]() |
![]() |
![]() |
燃料自働投入機です。 | 原木・木質チップを使用しています |
この蒸気ボイラーは、全ての「油」が燃料になります。
重油・再生油はもちろん、廃油、廃食油にいたるまで環境破壊する事なく、素晴らしい燃料になります。
〒683-0102
鳥取県米子市和田町1405
TEL 0859-28-6411
FAX 0859-28-6412